ミノキシジルは本当に効果がある?
ミノキシジルは現在男性型脱毛症に有効な薬の1つです。
では、本当に効果があるのでしょうか。
効果の程は、当然個人差が出てきます。
ですが、元々は高血圧の薬として開発されていたものであり、血流を良くすると言う観点では効くと言っても問題はないと言えます。
そして、頭皮や頭髪には血液が栄養として必要不可欠です。
ミノキシジルの服用によって、頭皮や頭髪に充分な血液が送られる事は、髪の毛、毛根、毛乳頭などへの活性化に繋がります。
臨床試験データでも実に90%以上の効果の確認がなされており、個人差はあっても効果がある場合が実に多いと判ります。
もちろん効果にも、副作用にも個々人で差は出てきます。
万人にミノキシジルの効果が現れる訳ではありません。
また、ヘアケアがキチンと成されていなければ、皮脂が詰まった毛穴から髪の毛が生えて来る事はあり得ません。
育毛や発毛は薬を服用したから「はい、生えます」と言うものではないのです。
原因も多角的に考える必要があり、当然そうなれば治療に当たっても複合的に考える事が求められるのです。
また、複合的なケアが効果を倍増し、改善の解消も早まるのです。
もちろん、全く効果が出ない人もいます。
ただ、禿げの治療は何にしても長期戦である事は念頭に入れて臨んでもらいたいと思います。